
鴨川シーワールド
雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、生命の大切さとふれあいの素晴らしさを感じ、学ぶことのできる日本を代表する水族館。 シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか、自然環境を再現した展示を通して800種11,000点の川や海の動物たちに出会うことができる。
鴨川市東町1464-18
04-7093-4803

鴨川市総合交流ターミナル 里のMUJI みんなみの里
農産物や地場産品の販売をはじめ、田植え・稲刈りなどの体験イベントの提供、鴨川や南房総地域の情報発信などの都市と農村の交流拠点。現在、(株)良品計画が指定管理者として運営している。
鴨川市宮山1686
04-7099-8033
・いちご狩り(30分食べ放題) … 4歳以上 1,800円、3歳以下 900円 ・フルーツトマト摘み(500g未満のお持ち帰り)
詳しくはこちら

道の駅 鴨川オーシャンパーク
鴨川の魅力である「海」と「花」を基本テーマにしており、とれたての海の幸、山の幸を販売する物産館や、昔の磯を再現した千年磯などがある。
鴨川市江見太夫崎22


仁右衛門島
約30,000㎡の県内最大の島で、千葉県指定の名勝で新日本百景にも選ばれている。 島には風情あふれる二丁櫓の手漕ぎの渡し船で島に渡り、源頼朝や日蓮上人の伝説でも知られる。
鴨川市太海浜445

鴨川大山千枚田
東京から一番近い棚田として知られ、「日本の棚田百選」に認定されている。 千葉県指定名勝でもあり、大山千枚田と周辺の里山と集落の姿は、自然と人々の営みが育んできた、重要な文化的景観でもある。
鴨川市平塚540番地
